昨日、行ってきました。
しかも日帰り
いや~、たまたまいけるチャンスだったんですよ~
ってか、また行ってきたのかよ!って感じですが、やっぱり八丈島は世界が違いますね。
飛行機朝一便で出発。
レンタカー借りて、前に気になっていた底土港へ行ってみました。
北風がモロに影響しており、また船が停泊していて作業中だったので、神湊港へ移動。
程よいテトラと根があり、コマセを撒いたらメジナが釣れそうな雰囲気だったのでそこで実釣開始。
しかし、真正面から風を受け、やる気を削がれる感じ。
更に釣れないもんだからもうくじけそう。
私が何とかこの方を釣って(カゴガキダイ)それ以外魚の気配がないと、風に負けて以前に行った場所へ移動しました。
実はかなり時間のない釣りだったんですが(汗
行った場所は洞輪沢(ぼらわさわ)漁港。
ここで、釣堀のような(ちょっと大げさな表現だけど)シマアジの実績があったので、同じポイントで釣り開始。
でも、潮が動いていないんだか釣れない。。。
海面を見てみると、ヤガラが2~3匹泳いでいました(笑
ロープに引っかかる、釣れないということで、相棒が見える突堤で釣りしている人のところへ偵察。
そしたらなんかいろいろ釣っているみたいなので、ウチラはその突堤の対岸にある堤防に移動。
そこに移動したらいろんな魚が釣れました。
一番最初に釣れたイトヒキアジ。
前回の八丈島で泳いでいるのを見たことあるけど釣るのは初めて。
良く見ると気持ち悪い顔をしています
その後、何度かドラグがなるようなアタリはあるけど糸切れしてしまう引きが。。。
しばらくやってみるとようやく魚が上がってきました。
結構重たい引きだと思ったら。。。
イシガキダイです。
生まれてはじめて釣りました、石物。
いや~、小さいけど引きは立派。
やっと調子が出てきました。
そして、また来たか?!と思ったら次はなんか違う。。。
ベラもいました。
どこにでもいるのね~
ウキにアタリは出ているけど、どうしても乗らないなぁ~というとき、こういう時こそ相棒の早合わせ!!
ということで、こんなのか釣れました。
ヤガラさんです。
美味しいらしいんだけど、確信がないし、持ち帰るの大変そうなのでお帰りいただきました。
その他、やっぱり何度も大きな引き→針外れが起こり、相棒はいつの間にやら針を大きくしてイスズミ40cm級を逃がしたりと悔しい思いをしていたのですが、私も針を大きくして、ハリスも1.5→2.0に変えてやりました。
そしたらなんと、すげーBIGなものが釣れました。
1.5号のインナーロッド磯竿でやっとこさ寄せて相棒に網で掬ってもらったのがこれ。
最初「イスズミ?!」と思ったけどなんか円錐形(笑
なんだか分かりますか?
なんとハリセンボン(多分)です(笑
重かった・・・何キロぐらいあったのか、良く寄せてきたと思いました。
相棒が一度掛けて逃がしていると思われる針が付いていました。
つーか口でかい。
ハリセンボンは確か食べられると聞いたのですが、こんなの持って帰っても困るのでお帰りいただきました。
いや~、BIGファイト楽しませていただきました(笑
そんな訳で、本命がなかなか出ないながらもやっと「八丈島」って感じになってきました。
こうじゃなくっちゃ。
そして、そうこうしているうちに、私のウキが「スポーン!」と沈む!
あわせてみると
本命キターです。
シマアジさん。
やっぱり引きが違いますね、力強い。
この後、相棒にもシマアジが来て、やっと本命安打ってトコロです。
そして時間もリミット近づいてくると餌取りも出てきたのですが、こんな方が餌取りでした。
お土産を買う都合もあるので16:00には撤収!
いや~、忙しかったけど充実した釣りでした。
で、お持ち帰りはこちらです~
オジサン(ヒメジ)も餌取りでたくさん釣りました。
1匹だけ味見で持って帰ってきました。
初めてのイシガキダイ。
こんな小さくても引きは一端ですよ。
そして今回お持ち帰りのシマアジ5匹もですよ!
いや~、美味しくいただきますとも!(笑
コスト的にはかなり贅沢な場所ですが、時間を考えると近いのが八丈島(笑
飛行機もだいぶ慣れてきました(爆
次回はいつ行くか分かりませんが(お正月は飛行機が予約もうないので無理)、また行くと思います。
でも、行くなら平日で、せめて1泊2日だな。。。と相棒と話し合っていました(笑
いや~、楽しかったなぁ。