■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■RANKING■
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

筏釣り~!!!
ということで22日なんですが、気になっていた富浦漁港からいける筏へ行ってきました。

受付は釣堀のところと一緒で、一人4000円で7~15時釣りできます。
予約は必要で、富浦漁協に電話(0470-33-2511)で行けます。
そして、筏にはトイレボックスが付いているけど・・・
ぼっとんの和式で穴からは綺麗な海面が見えます。
そう、海に直結なのです。
更に、ボックスは内側から鍵をかけることが出来ないので、風向きによってはケツ丸出しです(爆
取りあえず今回は相棒と2人だけの貸切だったんで問題なかったんですが(陸からケツは見えないから・笑)、戸が閉まらないといやだ~という人には機能しないトイレです(笑
更にアタクシ一応小をしたんですが紙が・・・(一応水に溶けやすい紙を使ってます、トイレットペーパーあったけど使えるか分からなかったので)。

とまあ、そんなミラクルも味わえる筏釣りですよ。
相棒は筏の揺れにダウンして寝てましたが、私はひたすらダンゴ打ち込んでがんばりましたよ。
このために買った筏用の竿もやっとデビューできたし。
まー、一応大物らしきアタリはあったけど全部バラシです。
そう、このときはウミタナゴがもんのすごい湧いて大変でした。
ウミタナゴ綺麗でしたけどね~
釣果などは「Heppoko!海釣り倶楽部」の釣果情報にありますが、お持ち帰りは相棒が釣ったカワハギ君のみです。



大きいけど薄っぺらかったっす。
私が煮つけで美味しくいただきました。

んで、朝なんだけどなんだか撮影してまして。



相棒が詳しく聞いてきたみたいなのですが、歌舞伎の海老蔵が出てる出汁のCMの撮影だとか。
本人はいなくそっくりさんが代役でやっているとのこと。
なんか他の漁師さんたちに連絡が行っていなかったらしく、他の漁師さんも迷惑そうなそうでなさそうなって感じでした。
そのお陰でウチラの出船時間が遅れたのは内緒・・・
私はとにかくそういうのは全く興味がない人間なのでどーでも良いんですが、ミーハーならこういうの遭遇するだけで嬉しいんだろうなぁ。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ


| えとりん::釣り | 09:25 PM | comments (0) | trackback (0) |
ダンゴメモ
後でコンテンツにまとめるかも知れないけど、とりあえずメモ。

まず。
基本的に風が強く潮が早すぎるところではダンゴ釣りは向かない。
分かっちゃいるけどやってみた(爆

浮き
どんな浮きも表層の潮の流れの影響を受ける。
ダンゴ着低場所と浮きの場所が違うのは、潮が早かったり、風が強い時にダンゴ飛ばした時に浮きの位置を上手くあわせようとしても空中に浮きがある時に浮きが風に流されて駄目。
重い浮きならその影響は多少は少なくなるし、ダンゴを飛ばしたときに竿で浮きを送ってやると飛ぶけど、使っている竿の穂先がやられる可能性あり。
あと、上手く良い場所に行っても今度は潮に流されてしまうので意味なし。
こういう時、抵抗の少なそうなカヤウキなども良さ気だけど、結局浮いているものなので意味なしかな。
浮きの観点から見ても風が強かったり潮が早すぎる場合はダンゴに向かないかも。

荒れていても出来なくはないダンゴ釣り。
ただシビアなだけ。
そしてそんな海の底に魚が集まるのか、崩れたダンゴはどうなるのかは紙の味噌汁(謎
クロダイは荒れた海でフカセでも釣れるのでいれば釣れるんだろうけど、果たして集まるのか・・・
ポイントは同じ場所にダンゴを打つこと。
浮きの位置は気にしない(引っかからないところにあれば良いのかな)。
タナ取りは海底までのタナではなく、ダンゴ着低の底から浮きが海面で判断できるまでの距離になる。

[ イメージ ]

スペード穏やかな時

    ●←ウキ
~~~~~~~~~
    |
    | ←糸
    |
    ○←ダンゴ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

海底・海面間が垂直に糸が落ち着くので通常のタナ。

スペード今回みたいに荒れてる時
例)潮の流れは←方向

●←ウキ   
へへへへへへへへへ
 \
   \ ←糸
    \
     ○←ダンゴ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ウキが潮の流れ←に流されてしまう。
海底・海面間は傾斜した形で糸が張るのでそれにあわせてウキでアタリが判断できるように浮き下を合わせる。
そうすると荒れていても釣りは出来る。
そこまでしてやる価値があるかどうかはもう個人的な問題(笑

課題
ダンゴ仕様のウキを作ろう。
玉ウキ、逆光ウキ、棒ウキ。
比較的軽いものが良い。
糸の傾斜をなくしたい場合は錘を乗せたいので浮力はあるものと、落ち着いた海での釣行用に0号に近い(2Bぐらいがいいかな)ウキが理想かも。

以上、メモ。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ


| えとりん::釣り | 07:40 PM | comments (0) | trackback (0) |
日曜日のこんな日に行ってきました・・・
相棒に3時に起こされて、そのまま赤沢に釣りに行こう!ってことで行ったのは良いけど赤沢は北風に強い場所のため既に場所が無く。
そのまま八幡野のヒナダンに行って釣りを始めるも餌取りも湧かずに1時間もせずに相棒が痺れを切らして終了。
前回良い思いをした伊東離岸堤へ行きました。

相棒は例に漏れずメジナの浮きフカセ釣り。
潮が良くないけど23cmぐらいまでのメジナは結構釣れて楽しめたようです。

私は何故か非常にダンゴがやりたくって離岸堤に渡ってまでもダンゴ。
というかぶっちゃけ今日みたいな日はダンゴはやるもんじゃないってのが結論なんだけど、でもこんな日にやるからこそいろいろ経験になりました。
ダンゴ浮き構想とか海中にある仕掛けのイメージを想像してそれがドンピシャだったときとか(ベラだったけど)、ダンゴ釣りについていろいろ考えるには丁度良かったです。
そういう意味ではベラしか釣れなかったけど有意義な釣りでした。

ってことで今日の釣果の一部っす。



ベラは子持ち母さんでしたので丁重に海にお帰りいただきました。

そうそう、今回ショックだったことが1つ。
ダンゴ釣りで愛用していた鱗海06の竿先が折れてしまいました。
多分荒れていて風も強かったし、感覚が分からないまま無理をしてしまったものだと思うのですがこれはちょっとショックしくしく
もちろん修理に出しますとも、でも出す暇があるか微妙ですがはうー
・・・高い勉強代になりそうです。

んで更に物理的ショックもありました。
雪が降る前後って静電気にやられることが多いのですが、今回も静電気の攻撃に見舞われました。
シャレにならないぐらい痛いんですけどぎょーん
結局雪が降って来て静電気攻撃に見舞われたので終了したのでした。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ


| えとりん::釣り | 07:27 PM | comments (0) | trackback (0) |
じっくり作るのいいなぁ
明日相棒が休みなのに、私は明日はちょっと休めない仕事状況なのが残念っす。
ということで、関連性は全く無いのですが、浮き作りじっくり作ってみるのです(爆
まー、買ったほうが早いとか言われればそうなんでしょうけどねぇ、自分で作るのも楽しいなぁとそんなレベルです。
相棒は100円ショップとかで仕入れた小物で量産するのが好きみたいですが、私はなんだかある程度時間をかけて作るのが好きみたいです。



桂の木です。
とりあえず丸にするんだからと丸棒を仕入れてきました。
ここから切り出してみます。



今回はこんな形。
スリムっぽいんだけど重心を下において、アタリが出やすくしている妄想をしながらこんな形にします。



サンドペーパーで形を整えます。
3種類のペーパーで荒削り→ある程度表面整える→つるつるにする、という感じっすか。
仕上げには800番を使っています。
とりあえず800番で十分かな・・・



スイベルつけて錘乗せて形を再形成した後、ウッドシーラーで下塗りします。
そして乾いたら800番でヤスリ掛け。



デコボコを埋めるのにエポキシパテ。
便利なんだけど、比重があるので重さのバランスが・・・



して現在、下塗り乾燥中です。
結構手間がかかるんですが、これが良いんです。
私の場合、浮き作りも釣りというカテゴリの中の一つなんで、こうやって少しずつ形を作っていくのは苦痛ではないですね~

と、本当はダンゴ釣り仕様の浮きにしようと思ったら、とってもメジナ浮きっぽくなってしまいました(汗
まあ、メジナもやるんでいいんですけどねぇ。
ダンゴ仕様は棒ウキタイプの方かな。
いつか自分の作った浮きでダンゴ釣果が密かな野望です。

そして相棒と冗談交じりに「大会で使用浮きのところに‘自作’と載せたいね~」とか言ってます。
私は大会やる気全く無いんだけど(爆
ちなみに雑誌にそんな記事があったのですが、自作浮きを使っている人は数人居まして、みんな釣り歴20年以上でした(爆

まあともかく、いろんな試行錯誤や妄想や想像を巡らせながら、次の浮きの仕様を考えるのでした。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ


| えとりん::釣り | 07:21 PM | comments (0) | trackback (0) |
国際フィッシングショー行ってきました。
初めてのフィッシュングショー、人ごみが苦手なのに一度は行かねばと思ったので、休みだった相棒と共に行ってきました。



戦利品。ほとんどパンフレットばっかり。
昔じゃただで配布してそうなパンフレットまで有料になっていたり、景気悪いんだな~と普通に思いました(相棒の話だと昔は試供品をバンバン配っていたらしい)

まあなんつーのか、寝不足で行ったのもあるけどやっぱり人ごみは疲れます(汗
私は和竿と浮きを目的に行ったのですが、浮きはヘラ浮きと釣研のブースのみ、和竿は3箇所ほどあり見てきました。
疑似餌系とか沖釣りとかが大人気で人がごった返していましたね。
世の中の釣りの傾向と自分の釣りの趣向は全く違うんだな~とか。
でも和竿は良かったです。

ということで屋台っぽいところでは白子の味噌汁青海苔の味噌汁、マグロ丼にイカ飯、そしてアンチョビまん。
アンチョビまんは失敗でしたけどそれ以外は美味しかったです。
マグロの解体ショーが見れなかったのが残念かな。

・・・多分来年からは行かないな。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ


| えとりん::釣り | 01:48 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑