魚料理ネタBBS
普通の魚料理に飽きたらこんな料理もいかが?的なBBSです。
投稿数:218 [7/22ページ]
【 名前 】
※24バイトまで
【 タイトル 】
※40バイトまで
【 内容 】
※5000バイトまで
[164] えとりん
メジナ、アジの塩麹漬け他
2020/10/29 11:24
漬けシリーズではないですが、飽きが来ないように味付けを変えてみたりするのでした。
今回は生塩麹(なましおこうじ)に漬けてみました。
初回は60分程度。
お味は「麹の甘さが目立つ」でした。
体には良さそうです、発酵食品を手軽に食べられます。
甘さが苦手な人、麹での甘酒が苦手な人は難しいお味かも。
私も甘さは苦手寄りなので結局醤油で頂いてしまいました。
おまけは鯵のタタキに業スーの生姜調味料をまぶしてアジシオで味を調整したもの。
塩味の刺身も結構美味しいと思った一品でした。
#メジナ #アジ #業務スーパー
[163] マサ
サンガ焼き
2020/10/27 23:15
釣り過ぎるとサンガ焼きに成りますね
大葉は苦手ですので巻かないけど旨いです
先に1枚は味見で3枚だけ写真に(笑)
[162] マサ
天ぷら
2020/10/26 08:36
アジとメジナの天ぷらの予定が何故かアジは衣が離れて粉砕しました
粉砕したアジはかき揚げに成ってます(笑)
[161] えとりん
鯵の漬け、漬け丼
2020/10/24 10:22
漬けは30分ぐらい漬けました。
切り身にしてゴマを振りかけるとインスタ映えしそうな感じです。
漬け丼は少し細かめに切った切り身に業務スーパーの生姜調味料を揉みこみました。
ご飯の上に韓国のりを細かくしたものを乗せたその上に切り身を乗せて最後は卵黄を乗せて出来上がり。
食べる時に卵黄を崩します♪
韓国のり入れたの正解かも。
美味しゅうございました。
#アジ #業務スーパー
[160] えとりん
ブダイの煮つけ・炙り刺身、メジナの刺身・生姜醤油漬け
2020/10/22 20:56
人生初ブダイ。
夫が食べてみたいと昨日の初島釣りで釣ってきたものを煮付けと刺身で頂いてみました。
ブダイは夏は臭いと聞いていたけど確かに少し磯臭い気はする。
けど思っていたよりも全然臭いは少ないので食べられました。
ブヨブヨって感じですが、熟成させたら少し違ったのかな。
魚が小さいので味見程度です。
煮付けはタレの味が濃いので問題なくいただけました。
多分オハグロとかササノハベラっぽい身の感じかなぁ。
メジナは脂がのって美味しゅうございました。
生姜醤油と言ってもかなり簡略化で、業務スーパーで売っている人気の生姜調味料を揉みこんでさらに醤油を垂らして揉みこむだけと言う、でもそれで美味しくなるならいいじゃないってお味です(美味しい)。
メジナはもう少し熟成させて、また違う形で楽しみたいと思います。
#ブダイ #メジナ #業務スーパー
[159] マサ
なめろう
2020/10/22 14:24
夜の帝王さんから頂いたアジ
玉葱生姜で旨いなめろうに成りました❗
[158] マサ
旨い丼シリーズ
2020/10/08 21:46
熟成メジナで照り焼き丼
鳥玉子ソボロの上に乗せた
旨い丼です
[155] マサ
ピカタ
2020/10/05 22:01
メジナ、ポーク、チキンのピカタ食べ比べ
出来上がりは皆同じように見える
アジは個々に違うけど
手作りタルタルソースをたっぷり乗せて旨いピカタ
[154] マサ
お茶漬け
2020/10/05 07:14
アジとメジナのゴマ茶漬けです
小刻みに切り漬けタレをご飯に乗せて
ホタテ出汁とお茶を合わせてかけるだけ
旨いゴマ茶漬け完成します(笑)
[153] えとりん
メジナの味噌和え
2020/10/03 09:55
頂き物の味噌があるのでそれを使ってメジナを味噌で和えてみました。
作り方は簡単。
メジナをちょっとだけ薄く切り、それに生姜、ごま油、味噌を和えるだけ。
仕上げに白ゴマと刻み葱を和えるだけ。
非常に手抜きですが、盛り付けさえ綺麗に出来れば高級感あるおかずになります。
#メジナ
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
画像の投稿は本文投稿ボタンを押した後に案内があります。
※画像反映には少々時間が掛かる場合があります。
[ お願い ]
広告や勧誘や宣伝など、あまりにも話題からかけ離れた書き込みはしないでください。
運用者がふさわしくないと思った書き込みは容赦なく削除しますので、そこのところ宜しくです。
あと、日本語理解できない人も書き込みしないでください。
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。