魚料理ネタBBS
普通の魚料理に飽きたらこんな料理もいかが?的なBBSです。
投稿数:218 [10/22ページ]
【 名前 】
※24バイトまで
【 タイトル 】
※40バイトまで
【 内容 】
※5000バイトまで
[131] マサ
アジ頂き物
2020/07/28 00:28
常連カゴ釣り師(ふなっしーさん)からアジ頂きました
早速アジのサンガ焼きです
旨いですよね😃
[130] えとりん
アジキム丼黄身乗せ
2020/07/27 12:38
ベタな魚料理ですが夏の時期には食べやすいキムチ味なので食欲がない時などにおすすめです。
@簡単な作り方@
1.アジを軽いタタキぐらいに刻みます。
2.キムチを刻みます
3.アジとキムチをボウルに入れて、そこにごま油やネギ油などお好みの植物油を入れてよく混ぜます。
4.今回は3にさらに業務スーパーで買った生姜ベースの調味料を入れました。この調味料の味が濃いのとキムチの味があるので塩などは入れません。
5.どんぶりにご飯を盛り付けます。酢飯にするかどうかは好みで良いと思います。そこに4を乗っけます。
6.最後に卵黄を乗っけて出来上がり。余った白身は味噌汁に入れてしまうなり、ハンバーグ系のつなぎに使うなりしましょう。
最後にだし汁をかけてお茶漬け風でも良いかも知れないですね。
[129] マサ
某所裏ちょい投げ釣り
2020/07/23 16:41
キスはピンキスが多いです、アジも回遊しております
キスの炙り
キスとアジのユッケ
ワニゴチ、カサゴはリリース
[128] マサ
夕飯カレー
2020/07/17 20:35
メジナのピカタのせカレー
玉子スープも付けました
[127] えとりん
メジナのユッケ軍艦韓国のりで
2020/07/15 19:21
メジナのユッケを作りそれを軍艦巻きに。
今回は韓国のりを使いました。
ユッケ自体はマゴチの軍艦巻きのレシピとほぼ変わらないので省作り方は省略。
ただ韓国のりは日本ののりよりも扱いづらいのでそこだけ注意ですかね(薄くて油がある、1巻作るには短いので2枚使う、大きさを整える必要がある)。
お味はと言うと韓国のりのしょっぱさが良い感じ。
そして日本ののりよりも薄いので非常に食べやすい!
ユッケも韓国風なので海苔まで韓国風にこだわったちょい美味しい軍艦巻きなのでした。
ただ早く食べないと崩れそうになるけど(海苔の強度が弱いので)
[126] えとりん
メジナの寿司(ノーマル、炙り、チーズ乗せ炙り)
2020/07/15 19:16
炙りを試したくて東急○ンズでバーナーを買ってきたので早速作りました。
お寿司なので作り方は省略。
炙りは醤油よりも甘ダレで頂いた方が美味しいかも。
タレはサラサラよりもとろみがある方が吉。
チーズ炙りは実は初めて食べましたが、チーズの焦げた香りと噛めば噛むほどチーズのコクが混ざって悪くない感じ。
バジルソースとかで食べるといいんだろうけどさすがにそれはないので醤油で頂きました。
[125] マサ
お魚ハンバーグ
2020/07/05 13:53
キスとイシモチをミンチにして野菜たっぷり入れたハンバーグに
[124] マサ
天婦羅
2020/07/02 23:42
イシモチ2
キス6
カサゴ1
全て天婦羅に成りました😃
[123] マサ
メジナのピカタ
2020/06/27 20:20
下地の小麦粉は省略しましたのでヘルシー?ピカタ
ソースは三種類の食べ比べ
オーロラソース
タマネギドレッシング
中濃ソース
レモンは無し
[122] マサ
カルパッチョ
2020/06/23 20:04
イシモチ6匹分のカルパッチョ
野菜もたっぷり添えました😃
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
画像の投稿は本文投稿ボタンを押した後に案内があります。
※画像反映には少々時間が掛かる場合があります。
[ お願い ]
広告や勧誘や宣伝など、あまりにも話題からかけ離れた書き込みはしないでください。
運用者がふさわしくないと思った書き込みは容赦なく削除しますので、そこのところ宜しくです。
あと、日本語理解できない人も書き込みしないでください。
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。