過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [84/103ページ]
[211] ローレル
鴨川市天津漁港
2007/02/28 18:20
惨敗です。ウミタナゴ以外何も釣れませんでした。
[210] ping
南房
2007/02/28 12:19
ども!最近また南房通いが始まりました。
26日夜も行ってきましたが、どうやらしばらく続いた荒れ模様で、釣果は急ブレーキです。
回遊が少なく、また定着せず、通り過ぎてしまうので、その瞬間に仕掛けが入っていれば食うような状況でした。
20?27cm×9尾
[209] たけ
画像忘れた↓
2007/02/27 20:18
メバルルアー始めて、約2か月。ランカーサイズに近づきました。
[208] たけ
大六堤防
2007/02/27 04:44
やりましたよ?。メバル最大サイズです。ネンブツダイばかり釣れるので帰ろうかと思っていたら、釣れてくれましたo(^-^)o 月の雫にゼロヘッド、メジナ職人ストロースリムでした。
[207] えとりん
福浦でリハビリ?!
2007/02/26 22:35
昨日の福浦漁港では久々にメジナの引きを思い出しました。
>ローレルさん
なんとそんな思い出の場所なのですか?
いいですね?、学校帰りに釣りって。
あそこは本当に一面砂地なんですね。
夏場はキスを楽しめそうな感じでした。
クロダイも居てもいいようなもんだけどなぁ・・・(笑
>ひでさん
磯子のあそこですか?
一応メバルのポイントなんですよね。
もっと手前の根岸湾もメバル居ますが、日によって違うんですよね?、反応が。
でもメバルいいですよね、煮付けにしても美味しいし(ある程度大きさがないとですが・汗)
[206] ひで
磯子海釣り公園横
2007/02/26 14:50
先日の土曜は風が強く、はたして長浦行っても釣りどこじゃない気がしたので、少しでも風避けの出来そうな磯子海釣り公園横に夜釣り決行しました、着いてみると何人かの釣り人東電の高い建て物のお陰で微風の場所に固まり状態、私もこれなら出来ると確認してから電気ウキを投入、若干ウネリはあるがこんなもんかなと続行、タナを下から移動させながらのニヒロ辺り何投目に小さな当たり、うん?!て感じで竿を引くと小さなメバルでした、それ以後も当たりはポツポツ、でも上がるのは18cm位のメバル、ちょっとは楽しめた電気ウキ釣りでした。
[205] ローレル
えとりんさん
2007/02/23 20:45
那古船形港懐かしいです。港の本当にすぐ前が、二年間行っていた専門学校なんです。えとりんさんのブログの画像、とても懐かしいです。学校終わったらよく釣りしてました。キスをよく釣っていました。あと、隣の造船所ではアジがよく釣れました。
[204] えとりん
連敗続いてます・・・
2007/02/23 12:34
ダンゴにこだわり過ぎている感じもあるんですが・・・
落とし込みでタコが釣れたので、暖かくなるまでヘチに切り替えようかな・・・(でもそろそろノッコミのシーズン)
>ひでさん
はじめまして?
亀レススミマセンです(汗
書き込み有難うございます。
マッタリペースで書き込みできるので、力を抜いて参加してください♪
長浦港は行ったことないので報告楽しみにしてます。
また遊びに来てください♪
>たけさん
保田漁港行かれたのですね。
私は20日に隣の吉浜埋立地に居ました。
夕方になる前に引き上げたので分からなかったのですが、私はタコしか釣れませんでした。
しかし良い型のメバルですね?
尺オーバーの写真も楽しみにしています(笑
[203] たけ
保田漁港、メバリング
2007/02/23 00:18
今年の記録を更新しましたo(^-^)o今日は、活性が高かったらしくバイト数が、かなりあって楽しかったです。竿のバットを曲げる良いアタリもあったのですが、ボトム攻めと言うことと、月の雫をロストするのを恐れて(貧乏性なので)リーダーを0.6号にしていたのが仇となりラインブレイクしました(T_T)
夢の尺オーバーに期待が出てきた所で、雷が鳴り納竿です。
やはり、釣りは攻めの姿勢が大事と言うことを実感しました。
[202] ひで
初めまして、陸ぱり野郎です
2007/02/20 20:16
初参加です、月に三.四回釣りに行ってるオヤジです、主な釣り場は富岡新堤と長浦港.根岸湾辺りです、こういう掲示板に参加するの初めてなのでよろしくお願いします、今週は長浦に行くと思うので是非また書き込みさせて頂きます。失礼しまーす。
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。