Heppoko!海釣り倶楽部
過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。

投稿数:1027 [63/103ページ]


[468] マサ 暑過ぎ 2007/08/08 12:40
今日は夕方からの下げに期待したい潮回りですが、暑過ぎますね?(・ω・)/ 臼井さんサメですか、漁師さんならラブカは判ると思いますから何だろ?(爆)

[467] 臼井 撃沈(^^ゞ 2007/08/04 20:07
静浦に行きました、が、海が荒れてたので戸田で釣りして来ました。結果は撃沈して……(T_T)
ですが釣り船客が釣り上げた魚を見せてもらいました。でも魚種は不明。地元の人達も解らないとの事。
これは何て名前?体長は約60?前後、釣り上げた時は背中に縞模様。全体的に凄い滑り。サメの様な………
何でしょうか?

[466] マサ 夜釣りですか 2007/08/04 11:00
スズキ級とは豪快な夜釣りですね?稚ハゼの泳がせでも釣れそうですね?マゴチやエイも(^O^)/

[465] ナン 東京、京浜運河 2007/08/02 23:45
ハゼの季節ですね!京浜運河のハゼは有名ですね!この時期、鰈の子供達もまざったりしますよね!テンプラにするとおいしいですけど致命的な場所に針掛かりしてなければリリースしたいですね!ハゼつき磯の方には東海埠頭公園が有り冬には産卵の鰈で穴場的な存在ですよー!この時期は夜釣りですけど鱸も期待できます。イソメ房掛けの投げ釣りで、群れにあたれば爆魚です。この前は、若潮後の中潮で二日続けて入れ食いでしたよ!潮止まりから上げ潮の二時間が勝負です。ハゼ釣りの後にいかがですか? この週末は横須賀にメバルいってきます。 良いのが釣れたら投稿しますね!

[464] えとりん ハゼ万歳(笑 2007/08/02 12:03
1日で電車釣行で2箇所も回るなんて、どこにそんな体力があったんだろうと疑問な日々です(笑

>ちょたさん
地名や釣り場の名称まで合わせるといっぱいありそうですよね(笑
徳島県ですか?、そっちの方は関東と違って魚がいっぱい釣れるんだろうなぁ・・・

>ひでさん
確かに潮風で気持ちよくなりますが今時期は熱中症とか怖いので気をつけてください?
この季節は海で泳いでいる人を見るとちょっとうらやましくなります(涼しそう

>マサ
その写真のオンナ(?)は誰だYO!(自分だ・・・orz)
野島公園はまだハゼ釣りには時期早々って感じだったのかな。

>臼井さん
釣り仲間でもあり、夫婦でもあります。
静浦気になりますね?
ご報告お待ちしております。

[463] ちょた 何から何まで… 2007/08/01 23:39
>マサさん
とりあえず私にとって近場の鳴門海峡であさってやって見ます。また報告しますね。

[462] 臼井 ん? 2007/08/01 22:37
マサさん
えとりんさん

って…釣り仲間?


今度は静浦に行く予定でおります!
行けたら報告しますね!

[461] マサ 付け足し 2007/07/31 20:33
ブッコミ全誘導仕掛けは浮きも要らない簡単仕掛けです(^O^)/

[460] マサ 本命釣れません 2007/07/31 20:26
野島公園へハゼ狙いで夕方から出没したけどミニチュアメジナのみ、えとりんとメジナ(・ω・)/ ちょたさんメジロ級が釣れそうな場所ですね、羨ましいです! 浮き止めはフタヒロ辺りから付けましょう、 狙うポイントが有れば下オモリだけ付けてブッコミ、道糸に後からサルカン付きヨリモドシでヒトヒロハリスにアジを掛けてそっと水面から海底までの全誘導で大物ゲットしてくださいませ!

[459] ひで 久々に釣り行ってきやした 2007/07/31 15:25
ホント久しぶりだったのでのんびりと釣りしたいと思い、早朝四時半から金沢のヘリポートで投げっちしてきました、釣果ものんびりしたもんでメゴチ君ばかりでしたぁ、ビール飲みながらやってたもんで気がつけば意識不明になってるしの紫外線浴びまくりでした?、その後俄然夕陽が見たくなって相模湾に移動、ボードで波間にプカプカ浮かりながら夕暮れに抱かれてきました、そんなマッタリした夏の一日でした。
前のページへ /  次のページへ / TOPへ戻る


Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。