Heppoko!海釣り倶楽部
過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。

投稿数:1027 [35/103ページ]


[778] ひで あつしさ〜ん! 2008/03/10 22:40
ドタバタアイナメ劇場、読んでてめちゃめちゃ熱くなりやした〜、是非連載よろしく頼んます(__)

[777] あつし 横浜 2008/03/10 17:49
迷惑でしょーがちよっと長々書かせてください。2週連発ボーズだったので、復活のカレイ狙いで南西かわせる根岸の粉屋横で午後9時スタート(仕事の関係上日中の釣りはシンドイのでたいてい夜釣りになります)深夜0時までノーレスポンス。風もやんだので、ここに来る前に2時間ほど竿出したkc岸壁に移動。無駄に時間が過ぎる中、突然モーレツにスズが鳴り響きました。キターっ!岸壁に登り(脚立持参)テンション保ちながら巻くと、これが世に言うアイツの首振りかぁ!って具合で、足下まで寄せてせーので持ち上げたら、岸壁越えるのにあと50センチ足らない!リールをちょっと巻こうとしたら、あーっ!ジーザス!ボチョーン…40センチはかるく超える初物が…うぅ…
力なく手返しして『海の神様、アイナメの神様、もう一度・あと一度だけチャンスを…』師匠に嘲笑われながら本気で願いました。すると、ジャジャン…ジョジョンジョジョン!うぉーっ!キターっ!ありがとう海の神様、アイナメの神様!足下まで寄せてもう一度トライ!上がるところまで上げて糸たぐる予定でした。すると竿を一番高く上げたところでパキンっ!竿先折れたし!バカだ…ううぅ…30センチオーバーで仕掛けも切れました。以上です

[776] マサ 真鶴の磯 2008/03/09 19:10
日曜日なのに釣り行ってしまいました(笑) 風裏探して真鶴の磯へ、見かけ騙し?なのか木っ端にウミタナゴしか釣れず、真鶴港の堤防へ移動でやっと27cm釣れました(・_・;)

[775] マサ 春が来た? 2008/03/07 13:36
確かにノッコミ時期は貧果しかないでした(笑) また伊豆入りして木っ端と戯れますか(*^o^*)

[774] えとりん やっとレス書けました・・・ 2008/03/06 21:57
相変わらず多忙極まりなく、釣り行きたい病にかかっております(爆
週末しか行けないのがキツイ・・・せめて月曜日逃亡で釣りに行こうかな・・・

>ひでさん
おお〜
アイナメ良いじゃないですかぁ〜
今年はアイナメイマイチ不発なアタクシですが、まだまだアイナメいけるんですね〜

>ざかなクンさん
遅れましたが初めまして&ようこそ〜
なんと3月はアイナメフィーバーな月なんですか〜っ
うみかぜ公園は夏場サバ爆釣でしたが冬もいけるんですね〜
また遊びに来てください〜

>マサ
いろいろお疲れさんっす。
メバルは美味しくいただけました。
いいな〜、釣り行きたいっす

[773] マサ 三浦半島・急坂下の磯 2008/03/05 23:07
夕方から一人釣行で三浦半島へ、当て潮に向かい風でメジナ惨敗(°o°;; メバルと赤目フグに遊ばれて撤収なり メジナ・クロダイは釣れなかった(笑)

[772] マサ ひな祭り 2008/03/03 20:46
釣りに行けない日々です、巷(ちまた)ではアイナメ釣れてますね〜ウラヤマシイな〜

[771] ざかなクン 初投稿です 2008/03/02 13:25
昨日、横須賀うみかぜ公園で7:00〜12:00で投げ釣りをしてきました。投げ竿がないので磯竿4号と安いパックロッドでしたが、パックロッドのほうに38cmのアイナメがきてビックリ!タモ入れ手伝ってくれたおっちゃんありがとうございます!

[770] ひで やっとこさ 2008/03/01 21:50
今年初の釣り行ってきました(カレイ狙いです)、早朝から夕方近くまで粘って朝いちに上がった小メバル1匹とアイナメ1匹でした……、今年初との事でアイナメ殿には夕食パーティーのおかずとしてお招きし参加して頂きました。次はもっと頑張るぞぉ〜!

[769] マサ 天候回復 2008/02/28 22:39
穏やかに晴れると釣り行きたく成りますね〜(・_・;)消耗品手作り浮きに手間かけて浮力増した自立浮き作製中、メジナのっこみに間に合わせなくちゃ(笑)
前のページへ /  次のページへ / TOPへ戻る


Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。