過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [91/103ページ]
[140] えとりん
なんだか書き込みが増えていますね?
2006/11/27 21:20
ようやく風邪が治ってきました。
でも日曜日、鼻水をたらしながら釣りしてきました。
>釣師Mさん
さすがに疲れは多少出ていたものの、八丈島で釣りをすると翌日の釣りがマッタリできて良いです(欲が出ないので)。
この時期の初心者向けの釣りって難しいですね。
投げ置き竿でカレイ狙いながら暖かいおでんでも食べますか?(笑
>釣れる魚を釣るオヤジさん
ご訪問有難うございます。
尺アジお見事です!うらやましい!
新規開拓も好きなのでいろんなところ行っちゃいます。
またご報告お待ちしています?
>まさかずさん
はじめましてです?
クロダイは終冬から春先ぐらいが良いらしいですね。
千葉だと金谷の某所で釣れるらしいです、話を聞いただけなんですが(汗
川崎とかだと新堤とかの沖提ねらい目ですね。
あ、木更津沖提もクロダイいるみたいですよ。
(今はいるのかな?)
>ローレルさん
横槍スミマセン。
小港は2度ほど行きました。
最初は2月頃にイワシ釣りに行きました。
2度目はコサバが釣れていましたね(この時は様子を見ただけ)
今時期は何が釣れるんでしょうか?
[139] 釣師M
ローレルさん
2006/11/27 20:33
実はマージャンがメインなんですが、とにかく行くとゆうことになっていて、何を釣るかこれから考えます。堤防でヘチか浮き釣りですかね。なにせ釣りをあんまりやらない人たちもやるんで。どこか素人むきの釣り場あったら教えてください。
[138] ローレル
釣師Mさん
2006/11/27 10:07
小湊ですか。あそこはもう何度も通いました。庭のようなものです。何を釣りに行くのですか?稲毛周辺ではぼちぼちわかってきました。近々行こうと思います。お台場も釣りができるんですね。
[137] まさかず
ほぼ初心者ですが
2006/11/26 22:11
初めまして!いつも楽しくみさせてもらってます23歳です☆自分千葉住みなんでほとんど県内か茨城南部なんですけど、クロダイ釣りたいっす!今まで十五センチくらいのしか釣ったことないんです汗 テトラとか磯は怖いんで堤防でおっきいクロダイ釣れる場所県内で教えてください!
[136] 釣れる魚を釣るオヤジ
はじめまして(^_^)
2006/11/26 10:19
仕事の合間に楽しみに携帯から拝見させてもらってます
いろんなトコに行ってますねぇ……
暫く堤防釣りはご無沙汰してたんですが、ここを見てやる気がおきて先週富岡の市大病院を抜けた突き当たりのトイレ前でカゴ釣り&投げっぱなし(置き竿)に行ってきました。
丸一年振りの堤防での釣りでしたので、カゴが狙いどうり飛ばずに苦労しましたが、AM9:30、自作ウキがズボっと潜り、引き上げたところなんと30?オーバーの尺アジでした。その他、ヒラソーダ1尾、小アジ5尾、置き竿の投げで15?位のカレイが3尾釣れました。ラッキーな一日でしたねぇー!また行くんで、報告します(*^_^*)
[135] 釣師M
今晩は
2006/11/24 20:03
ローレルさん、とりあえず来月16日泊まりで小湊に行く予定です。鴨川じゃないですが近いですよね。
来年の10月10日前後のXデーには必ず行きましょう。稲毛近辺の釣り場見つかりました?私は錦糸町に住んでいて、お台場近辺に行くことが多いですが、千葉の近場の釣り場を私も探しています。見つけたらこっそり連絡します。
えとりんさん八丈島日帰りして、翌日釣りをするのは
児島玲子(シマノ)なみのハードさで、驚きました。
風邪引いてるようですが、お大事に!!今週末はひょっとして、久里浜港に行くかもです。
[134] えとりん
ポイントタウンの宣伝です。
2006/11/23 00:13
Heppoko!海釣り倶楽部では「ポイントタウン」というのをはじめました。
広告クリックしてポイントGETして、そしてオリジナル釣りグッズとかと交換しちゃおうという、普通にあるポイントシステムです。
難しくはないし、何よりも「無料」ですんで(登録も利用するのも無料、年会費とか会費もないです)、さくっと登録してポイント溜めて、面白アイテム手に入れてみてください。
宜しくの宣伝なのでした。
[133] えとりん
れすれすれす>ローレルさん
2006/11/23 00:11
鴨川はフェリー&電車orバスで行けますでしょうか??
泊まりは相棒さんのチェックが厳しいので相談してみます。
さて独り言。
風邪を引いてしまってようやく治りかけているのですが、週末にはまた釣りに行けそうな予感です(笑
降らないで欲しいなぁ?(笑
[132] ローレル
釣師Mさんえとりんさん
2006/11/19 02:53
釣師エムさん確かに鴨川港は広いですね。だからいろんな魚が釣れます。キスもそうですが、イシモチ神話も有名だったりします。私は未経験ですが、もう連れ出したら止まらないそうです。機会がありましたら是非ご一緒したいですね。
えとりんさん、確かに混みますね。特に房総からの帰りの京葉道路とか、首都高とか最悪ですよね。私の住んでる稲毛も一般道がよく混みます。今度鴨川に泊りで釣りにきてくださいよ(o^o^o)
[131] えとりん
レスレス
2006/11/18 23:12
>ローレルさん
私は最近ではなく、いつも釣りしたいです(爆
鴨川漁港、アジがそんなに釣れるんですか?!
サビキの遠投なんですね。
食べきれる量のお持ち帰りじゃないと、大体腐らせてしまうので(干物とか保存食に出来るものは良いですが)私はいつも食べられる量を持って帰ります。
>釣師Mさん
キスの鴨川神話は聞いたことあります。
というか、所々Xデーがありますよね。
私も束で釣ってみたいです。
確かに都民とかその南に位置する県民とかには、帰りの渋滞を想像するだけで腰が引けますよね(汗
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。