過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [60/103ページ]
[507] ひで
マサさん
2007/08/27 21:49
デカ堤防なんですね、一度も沖堤防には行った事がないので時間と行動力があったら行ってみたいです、一歩沖に渡っての陸ぱりも気分が乗るかも?。アドバイスありがとうございます(__)。
[506] あつし
オヤジのさだめ…
2007/08/27 20:48
こんばんは。えとりんさん、謎のベールに包まれたガキお〇じ様、情報、アドバイスありがとうございました。
恥ずかしながら家族サービスに終始してしまい、竿を握ることすらできませんでした。せっかくのアドバイスを無駄にしてしまい恐縮ですm(__)m
帰宅後踵を返し東扇島で夕方6時から釣行開始。サビキでアジを狙うも掛かるのはサッパのみ。えさ屋の話だと酸欠で絶不調だとか。日没後電気ウキでスズキ狙いに変更。ウキは役目通り浮き続けるまま。12時を回った頃、フッコサイズのバラシがあったのと、フッコてまえのセイゴが釣れたところでケリとしました。
長々とツマラン釣果すません。またちかぢかお邪魔します。
[505] マサ
ひでさん
2007/08/27 12:30
長浦堤防はフカセ釣りのコマセ以外は禁止されて無いので投げ釣りやサビキも大丈夫らしいですよ?第2堤防は広くて安全です
[504] ひで
ありがとうございます。
2007/08/27 12:05
千葉の長浦なんですね、船で渡るんだ、ありがとうございます、参考にさせて頂きますm(_ _)m。
[503] マサ
追伸
2007/08/27 09:29
ひでさん説明不足でしたね、千葉県袖か浦に有る長浦駅前の「こなや釣り具」から出航するこなや丸で長浦第1堤防?長浦第3堤防の渡船使用です、大人2650円、女性や中学生以下は1350円でしたよ?
[502] ひで
おはようございます。
2007/08/27 09:10
長浦堤防て何処ですか?田浦駅の近くの長浦湾とは違うみたいですね、教えて下さい、お願いします(._.)
[501] マサ
長浦堤防
2007/08/27 05:36
幸浦も渋かったですか、昨夜の長浦第3堤防も渋かったです、ちびちびメバル・メジナにストロー虫喰われまくり、えとりんは大きめなメジナ釣りましたが(・ω・)/シマダイも居ません、第2堤防は巨大なクロダイが数多く仕留められてました?まだツブ餌のが良いですねん(泣)
[500] ひで
8月も直に終了?
2007/08/26 23:25
先週の土曜は仕事になってしまい釣りはボツになりやした、んで久々に今日幸浦へ夜釣りに行きやした、釣れるなら何でも良いやで落としこみで狙うが、どうも久々の夜空に浮かぶお月さんに心奪われてしまったのかな…集中力が無いのやらでアワセも出来ない下手くそに…。皆さん夏バテは大丈夫ですか?、私は心が夏バテっぽい。ちなみに浮きしてる人にはセイゴが戯れてました、浮き下ヒトヒロだそうです。
[499] ガキお○じ様
残暑お見舞い申し上げます
2007/08/26 12:00
》あつしさん はじめましてm(__)m 赤沢いかがですか!? 日中は直射日光が厳しいし 砂浜は海水浴客が大賑わいで堤防からも範囲が限られてしまいますよね 狙いは夕マズメに 鯖狙い はいかがでしょうか 月齢は後二日で満月 満潮は17:40 海に向かって左手はゴロタで投げ不可ですよ
[498] ローレル
鏡ヶ浦(館山湾)
2007/08/25 21:51
船でアジとキス狙いに行きました。始めにアジをやっていたんですが、全く釣れず、釣れるのはサバとソウダガツオだけです。諦めて、昼前くらいからキスに切り替えてたら、色んな魚が………。キス、トラギス、メゴチ、マゴチ、ハゼ、マダイ、イトヒキ、イシモチ。結局キスは10匹でした。でも良型ばかりで、26センチも釣れました。
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。