Heppoko!海釣り倶楽部
過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。

投稿数:1027 [58/103ページ]


[534] マサ 釣りロマン観たなり 2007/09/15 18:44
茨城の海岸はヒラメ天国?湘南の凄まじい激混みも無さそうだし(・ω・)/
今日・明日・明後日も仕事だけど釣りした?い。
因みに今日のえとりんはカイズ数釣り満喫したらしいですウラヤマシイ?

[533] えとりん 4日連続はキツイっす 2007/09/13 08:58
年齢を感じる今日この頃。
いや、年齢に関係なく4日はきついか・・・

>ひでさん
確か真水が混ざって酸欠になって魚が上のほうに上がってくると聞いたんですがね・・・
クロダイは荒れた後が良いというのは結構有名だけど・・・
でも、うみかぜ公園のサバは元気でしたよ?

>あつしさん
イナダいいですね?
この時期のボートはまだ快晴がキツそうで・・・
サバは陸からも熱いですね。

>マサ
思わぬ裏本命GETでよかったね?
とお疲れ様でした。
また少しくたばり気味だけど。。。

[532] マサ なんとか釣れた 2007/09/12 06:50
朝焼けも綺麗ですねん(^O^)/ 午後からは雨のち曇りで釣りには影響なし、裏本命も釣れたし(^-^)/えとりんは連続4日間釣り三昧で釣りロマン満喫してました(^O^)/(くたばった)とも言う(爆)

[531] ひで こんばんわっ? 2007/09/10 23:19
あつしさんが、か?なり羨ましい!、船酔い上等で行きたくなりました。マサさん、不安定な天気が続きそうなので気を付けて下さい(__)。

[530] マサ 今夜は南房 2007/09/10 22:29
明日が休みなので南房へ、南風と雨の中2人でカゴ釣り、見事なボウズで撃沈した(・ω・)/ 窓から見える夜景は綺麗ですねん、明日はどうなるかな?

[529] マサ あつしさん 2007/09/10 05:06
最近は朝から南風でボートに弱い二人は敬遠しております、青物フィーバー祭りですね?おめでとうございます(^O^)/ イナダや青物・カワハギも今の時期は釣りやすいので行きたく成りました

[528] あつし 二度目のボート 2007/09/10 03:36
こんにちは。今季二度目のボート釣りに、友達と2人で葉山に行って来ました。
予約したボート屋は南風でさざ波立ち、ボートは出せないよう。葉山周辺でカゴやサビキでもやるか悩んだ結果、他のボート屋は出てるトコもあるようなので、気分一転沖き上がり13時予定で7時半からボート釣り開始。
仕掛けは3本針のビシ。最初は30センチ程度の鯖がポツポツ。近くでワカシが上がったのを見て釣り魂がスイッチオン!間もなく竿先をドンと沈めるトルクある引き。 途中グングン下へ潜る引きはさばやソーダとはあきらかに感触が違います。上がってきたのはイナダでした。結果42センチ筆頭にイナダ3、ワカシ1、さば5匹でタイムアップ。二度目のボート釣りで初のイナダご対面となった釣行でした。

[527] マサ 台風過ぎて? 2007/09/09 08:50
横浜地区の釣り施設は本牧や磯子釣り施設壊滅、大黒釣り公園だけ営業中で今日も沢山釣り人来てました? 朝は曇りで横浜ランドマークも霞んでたなり

[526] マサ 快晴 2007/09/08 10:37
台風明けで快晴ですけど湿った南風で気温上昇中、暑いっす お魚さん達、釣り人待ちですねん、餌ちょうだいしてますよ? 横浜みなとみらい地区がはっきり見えてます

[525] ひで 台風9号来ちゃいました。 2007/09/06 21:04
お魚さん達もそれぞれ避難完了、台風開けは腹空かせたお魚さん達が‥群れをなして…ハテ?荒れた後って釣れるんでしたっけ?!。
前のページへ /  次のページへ / TOPへ戻る


Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。