過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [56/103ページ]
[557] えとりん
今週は潮がいいですよねぇ
2007/09/28 09:17
と言いつつ、今日は歯医者に行かねばならないので釣り出来ません(爆
それと最近は釣りに行き過ぎている感があるのでちょっと自粛中というか、このサイトの改装をやりこんでます。
>ガキお○じ様さん
お久しぶりです?
悶々ぶりが伝わってきますよ?
10月に下田でメジナいいじゃないですか。
千葉ではちょい良い思いをさせていただいたんですが、伊豆の方も行きたいんですよね。
道路状況次第って感じですが電車で行こうかなぁ・・・
>ひでさん
気合入ってますね?
そうですよ!あのフナ虫のつぶらなお目目に癒されてきてください(そっちかよ)
魚は秋が本番っすよね?、青物もピークっすよ。
>マサ
フレーユ気になるんだよなぁ・・・
休日行って混んでないかなぁとか、チェック入れなくちゃなぁとかいろいろとね。
>pingさん
鯵も絶好調ですよね?
同日夜、同じく釣りをしていたんですが本当に明るかったですよね?、満月でしたっけ?
今時期の鯵は脂がのって刺身も塩焼きも最高っすよね?
>あつしさん
東扇島情報有難うございます。
なかなか釣れているじゃないですか?
鯵も回ってきているんですね。
バラシが気になりますが鯵を追ってきたフッコでしょうか?
今週末もまだ潮は良いみたいなので大漁報告お待ちしております(プレッシャー)
[556] あつし
活性低いのかヘタクソなのか…
2007/09/28 00:01
こんばんは。先日の日曜、ホームグランドの東扇島運河側の釣果です。
夕方から朝6時まで、サビキでアジ15?20センチ5匹、20センチ超えメジナ3匹、20センチメバル1匹、デッカイ魚バラシ1匹。ブッコミで25センチくらいのキス2匹、エイ1匹。
アジは脂ノリノリで至高の美味!次の日曜こそジャンジャン釣り上げてきます☆
[555] ping
南房アジ報告です。
2007/09/27 20:53
25日夜の白浜某所の釣果です。
25cm前後ばかり32尾、良型が揃いました。
月が綺麗で明るい夜したが、意外に高活性でした。(^^ゞ
[554] マサ
フレーユ
2007/09/27 15:22
2005年5月にコッソリ釣りしたらしい場所もフレーユ隣にフェンス付きですが釣りも可能な散策路が整備されましたね?平日はガラガラみたい、帰りはフレーユでサッパリ出来るポイントだねん
[553] ひで
行くぜ.行くぜ!行くぜぃ?!!
2007/09/25 20:49
来月中旬から部署が変わる予定、そうなっちまったらマジに釣り行けなそうな‥、こうなったら魚さんが釣れるとか何だか言ってる場合じゃないぜぃ、あの夜の潮風.波の音.フナムシ君のざわめきets思う存分味わってしまおうじゃないの!。クライマックスはこれからだぜぃ!。
[552] ガキお○じ様
悶々(-.-)
2007/09/24 12:16
皆様お久っ…
10月に下田でメジナ釣り
の為、只今脳内シュミレーション中
えとりんさん、千葉参考になりました、ハリスどうしょうか… (+_+)ワナワナ てな具合で自分の釣りが出来ないでおります (T_T)
[551] えとりん
海釣り初心者さんへ
2007/09/24 10:05
長くなりそうなので別にしました。
クロダイは悪食なんでどんな餌でも食うらしいです。
なのでアミエビの臭いが漂っていて餌らしく見えるものがあれば食う可能性はあります。
で、逃した魚も気になりますよね。
それがクロダイだったのかどうかは推測しかできませんが、状況次第って感じでしょうか。
鯵やイワシなどそこそこ釣れていてそれに紛れて急にえらく強い引きというのは、大きめの青物やフッコ、よくある嬉しくないパターンでエイやサメの場合が多いです。
鯵やイワシが最初から釣れないまたは急に釣れなくなってしばらくして、ということであればクロダイの可能性もありますが、引き方の表現から行くとほかに「ボラ」「メジナ」「シマアジ」とかも候補ですね。
ちなみに、見える魚は釣れないって良く言いますよね。
私も見えるクロダイを釣ろうとチャレンジしたことはありますが釣れた試しはありません(爆
見える魚ってでかいんですよね?
[549] えとりん
今日は涼しいですね
2007/09/24 09:45
最近ダンゴ道まっしぐらな気がしてます(爆
>あつしさん
うみかぜ公園は分かりやすいし設備も完備のスポットですからね?
平日でもそこそこ人が居ますが休日は朝早く行かないと大変ですよね。
本命釣れなくても魚に遊んでもらえると嬉しいですよね。
>臼井さん
お仕事忙しいと禁断症状も激しくなってきますよね?
でも仕事明けの釣りって、釣れる釣れないに関わらず楽しさ倍増になりますよね?
早くその楽しさを味わえるようになるといいですね?
海釣り初心者さんの返答は別にカキコします?
[548] マサ
海釣り初心者さん
2007/09/24 09:14
今の時期は多種の魚がサビキ釣りで釣れますよ?クロダイやボラに大きめサバ・ソーダカツオ・イナダも(^O^)/ 次回はゲットして下さいねん
[547] 海釣り初心者
質問。
2007/09/24 02:28
アジを釣りに行ったら、サビキにえらい引きの強い魚がかかりました。針が折れて逃げられちゃったので魚体は確認できませんでした。
みなさんに質問ですが、アミエビを使用したアジのサビキにクロダイがかかることはありえると思いますか? 一応ボラが跳ねたり、時々クロダイが見え隠れするポイントでやってました。
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。