Heppoko!海釣り倶楽部
過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。

投稿数:1027 [52/103ページ]


[599] えとりん 鯵鯵鯵 2007/10/17 22:04
週末は潮が悪そうなのですが、釣りしたいなぁとか思っています。
その前に仕事が忙しい訳ですが(爆

>ひでさん
野島様子見お疲れ様ですっ!
野島で釣りをしたら、結果を教えてくださいね?

>pingさん
鯵やっぱりうらやましいです?
仕掛けのロストは油断して使い続けていると逝っちゃいますよね・・・私もよくそれでバラしてますし(爆
これからのシーズンは寒さとの戦いも始まると思いますが、くれぐれも風邪を引かないようにしてください。

>マサ
浮き作成日記お疲れさんす。
今日の実釣で結構良かったようで何よりです。
それをポイントでプレゼントしても良い?

>みーこさん
お久しぶりですっ!
鯵入れ食いでさらにシマアジっすか。
27cmシマアジなんて良いじゃないですか?
そういえば乙浜でもちょっと前にシマアジ出てましたね。
今年はシマアジ当たり年なんでしょうかね??

[598] ひで 鳥浜パイプ?! 2007/10/17 22:00
って、あの綺麗なショッピング街の鳥浜パイプ?ですか、そこにも渡し船が出てるんですか?

[597] みーこ 南房シマアジ 2007/10/17 18:48
えとりんさんご無沙汰です 13日明朝から鯵を釣っていましたが18cmが入れ喰い状態でリリース 朝クーラー開けたら[pingさんのサイズ]5匹だけ 昼間場所を移動してまた遠投、周りでは何も釣れていない状態、突然浮きが沈みと同時にさおじりが上がりその後はもの凄い引き、揚げて見ると27cmながらシマアジの子供で何とか帰ることが出来ました

[596] マサ 情報有難うございます 2007/10/17 09:41
横浜鳥浜パイプ堤防や久里浜の砂上げでも潜りの方々が巨チヌや巨カレイ突いて上がって来ます(^O^)/落とし込みしていて驚きますよ、長浦沖堤防第3より全体がテトラポット成形の長浦第1が有望みたいですね、野島沖堤防もまたチャレンジしてみます(^O^)/

[595] ping 長浦 2007/10/17 09:25
>マサさん
こなや丸さんの方ですよね?
自分は乗ったことが無いのでわからないですけど、知り合いに、あの辺りで素潜りをする猛者がいて、テトラの奥に結構なサイズのアイナメが潜んでいるのをよく見るそうです。
釣果情報が出ないだけかもしれませんね。
やるなら、あまり寒くならないうちが良いと思います。
でも、野島のほうが圧倒的に魚影が濃そうですね。

[594] マサ 浮き量産化?(笑) 2007/10/16 23:24
懐かしのステッカーと自作浮きです、サイト訪問者でまだ貼ってもらっている方は居られるのかな?(笑)

[593] マサ こんばんわ 2007/10/16 01:39
いつもながらpingさんの釣果を拝見してウラヤマシイです、鰺20cm数匹で大興奮している2人なんで(^O^)/ そろそろアイナメ・カレイ釣りの季節ですが某堤防には未だに敬遠気味で(・ω・)/ 長浦堤防でも釣れますかねぇ?

[592] ping 南房アジ報告です。 2007/10/15 22:44
13日の夜から翌朝まで、20?29?が36尾です。
25?前後が主体で楽しめました。
・・・が
今回、最後の最後で中通しの欠点がモロに出るトラブル発生・・・投入時、ラインがゴップしてトップガイドの手前で詰まり・・・力糸の結び目からバツンッ・・・
もう終わりモードだったので、直前の巻取りが雑になっていたかも・・・
無駄に仕掛けを無くしてしまいました。(ToT)/~~~

[591] ひで なるほど☆ 2007/10/15 20:25
対岸というか本島の野島に駐車場があるんですね、確かに本島側から橋をぐる-っと回りながらアタック出来るっすね、代金の情報までありがとうございます。

[590] マサ 秋の夜長 3 2007/10/14 22:36
違う大きさと違う浮力を追加作成中、ニスが乾けば完成っす(笑) ひでさん野島公園入り口には有料駐車場は有りますが時間200円で後の超過料金30分毎100円です、家からの運賃代との比較も検討してちょ(^O^)/
前のページへ /  次のページへ / TOPへ戻る


Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。