過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [48/103ページ]
[640] ローレル
乙浜アジ情報
2007/11/19 18:33
こんばんは。来週の火曜の夜から水曜の朝にかけて乙浜にアジ釣りに行きますが、どうでしょうか?情報持っているかたいましたら教えてください。お願いします
[639] えとりん
寒いっすね?
2007/11/19 14:50
仕事が忙しすぎて釣り情報の更新すら出来ない状態です。
隙間見て掲示板覗きに来ております。
>pingさん
お見事なアイナメ様ではないですか!
富津ではもう出始めているんですね、早速行かなくては(爆
今年もアイナメのお刺身食べたいです(笑
>マサ
真鶴福浦偵察おつかれさんす。
本当に渋い釣りが続いてるね?
>ひでさん
なんか磯子いいじゃないっすか。
最近は人も多いから足が遠のいているんですが電気ウキ祭りが良いんですね?
あ?、根岸湾のヘチでメバル祭りも捨てがたい・・・
というか写真のフッコ結構大きいじゃないですか?
[638] ひで
磯子釣り公園 横
2007/11/18 22:55
お久しぶりどす、未だに野島駅↓には行けてないアチシです‥ごめんなさい(._.)_。んな訳で原点に帰って磯子で電気浮き祭りしてきたんで報告っす、セイゴやアジ.アイナメ.カワハギ.毎度のメバちゃんがチラホラとだよ、マグレでこんなのも釣れちゃうだよ。しばらく電気浮き祭りでリフレッシュしちゃうだよ。
[637] マサ
電車釣行
2007/11/18 18:01
仕事の都合で昼からの釣りです、車では時間掛かりすぎますので(・ω・)/電車釣行真鶴福浦漁港でメジナ釣り、漁港は西風突風でイシダイ狙い1人だけでメジナ釣り人は居ない(笑)
釣果は渋い釣り継続して終了(爆)
[636] マサ
千葉県バンザイ
2007/11/17 06:50
大きめアイナメの季節到来してますねぇ、先に釣果アップでしたか(^O^)/ こちらは不調続きですガンバラナクチャ(爆)朝陽が眩しい横浜の海辺より
[635] ping
富津のアイナメです。
2007/11/16 17:38
今季初の良型です。
でも・・・南房アジで玉砕後の転進で・・・・しかも最後の最後で・・・・結果が出てよかった。(ToT)
画像の37cmの他、小型が3尾、ギンポウ・メバルも少々出ました。
[634] えとりん
ウラヤマシス
2007/11/15 21:14
ロト6で5等が辛うじて1口だけ当たりました。
伊東港ではマイワシが爆釣という噂を聞いたり、運が良いんだか悪いんだか分かりません(汗
>あつしさん
東扇島の鯵好調ですね?
本牧ではサバが終盤なので青物ももう終わりかな?という感じでしたが、東扇島はまだまだいけるのですね。
釣りはやっぱり場所って重要ですよね。
クロダイの居ない場所でダンゴをいくら打っても全部無駄打ちってことです(遠い目
>まぁさん
いえいえこちらこそ。
こちらも近場で良い場所あれば行きたいので情報交換は十分に意義がありました。
また遊びにきてください♪
>ココアパパさん
お久しぶりです?
イナダうらやましすぎます。
江ノ島ですか?、ノーチェックでした。
でも行ける頃になると釣れなくなっていたりするのかな・・・(遠い目
いえいえ、江ノ島ではマダコ爆釣したので電車釣行でも行けそうなので行ってみたいと思います。
ところで・・・イワシは釣れてますか??(爆
[633] ココアパパ
こんばんわ^^
2007/11/15 20:09
旧、「釣れる魚を釣るオヤジ」 です(汗
今日、2年振りに江の島の裏磯、大平にバクダンやりに行ってきましたよ^^ イナダが好調だというウワサをたしかめに・・・
なんと、朝5:30の第1投(コマセ解凍がまだだったので、弓角=ピンク)から40cmのイナダちゃんがヒットしてきました。その後はバクダンのカゴ師が多くなったため、私もカゴに切り替えましたが、9:00までに35?45cm級3尾、その後もゴマサバ、ソーダガツヲを交えながらもポツポツとイナダが入り、13:30で切り上げるまで、楽しい釣りができましたので報告しますネ^^。
釣果は以下のとおりです。
場所:江の島裏磯 大平センター
時間:5:30?13:00
天気&潮:快晴 中潮 (でもあまり流れない)
水温:ぬるめ
釣果:イナダ 35?45cm 5尾
ゴマサバ 30cmくらい 大漁&ポイ!
マルソーダ 3尾 これもポイ!
仕掛け:ジェット天秤&弓角で1尾
5.2m磯竿 カゴ天秤 ウキ10号
針は市販の遠投カゴ用7?8号
ウキ止めは竿1本半?2本
サラシがすごく良さそうなので、場所をずれればフカセでも大物が期待できそうな状況でした。
定期便の渡船の船着場近くの入り江では、年配の方がカワハギをスコスコと釣ってましたよー
以上です。
[632] まぁ
ありがとです
2007/11/15 02:32
えとりんさん、わざわざネットで調べて頂き有り難うございます。やはり楽しく釣行したいので近場で我慢します
[631] あつし
まだまだアジ
2007/11/14 23:36
こんばんは。東扇島先日の日曜と、先週のいつだったか平日のうる覚えの釣果です。平日のほうは2人で豆アジ抜きで15?23センチくらいを30匹くらい、日曜は一人釣行で20センチ以下を20匹くらい。いずれも朝まづめから4時間程度の釣果です。となりの人は25センチを3匹あげてました。35センチオーバーのアオアジも回ってきてるしまだまだ期待十分デス。いままでの場所から釣り場をかえました。やはり釣れるところで釣れるやり方しないと釣れないのですね。
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。