Heppoko!海釣り倶楽部
過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。

投稿数:1027 [46/103ページ]


[660] ひで 磯子釣り公園横 2007/11/27 00:02
今夜も祭りやっちゃいました、今回の飛び入り参加魚はアイナメ君です?、ちなみにカイズさんも今夜のアイナメ君も隙間側と言うか目の前に立ち入り禁止の敷地の間にある海からお越し頂きました?。ドングリは駄目ですか‥やっぱ楊子刺してコマにするしかないですね‥☆。

[659] みーこ 館山港 2007/11/26 21:04
えとりんさん 青物まだ終わってないっす 黒潮の蛇行で館山港はまだ秋 湾内イワシだらけでそこらじゅうでナブラが湧いてます

[658] ping 23日から24日の報告です。 2007/11/26 20:36
ども!土曜日は失礼しました。m(__)m
23?24日は、南房アジ23?29cm×8尾、富津アイナメ23・32cmの2尾に終りました。
どちらも中途半端でした。(^^ゞ
最近、そっちの沖提でデカイのが上がってるようですよ!

[657] えとりん これからのシーズン何を狙おうかなぁ・・・ 2007/11/26 15:52
なんだか急に寒くなったりまた暖かくなったりと狙いを定めにくいシーズンですね。
取りあえず青物は終了、アイナメ・カレイ・根魚系・メジナが主流になってくるのかな?(でもサビキでイワシも釣りたいよ?)。

>ひでさん
こりゃまたお祭り豪華ゲスト登場じゃないですか?
結構良いサイズだしうらやましすぎます。
隙間の方ですか?隙間じゃないほうですか?(ちゃっかり情報を聞こうとしている)。
ちなみにどんぐりは、相棒がコップに入った水に浮かべたところ目の前でしっかり沈んでいくのを目撃しました(笑

>マサ
円錐ウキ円盤ウキいろいろだけど、私はそろそろ棒ウキを作りたくなってきたよ(爆
こっちは自分で削りだしが必要になるかもね?
うひょ?、浮き職人になりそうだ(笑

[656] マサ 円盤浮き作成 2007/11/26 12:24
ドングリ浮きは大失敗で終了したので(笑)巨玉浮きと円盤浮き作成したなり、ドーナツ浮きのパクリに近いけど(爆)低重心・視覚・0浮力・期待して次回の実釣に望みます(^O^)/画像は普通の2B浮きとの比較

[655] マサ 勘違い(笑) 2007/11/25 20:58
磯子横でしたね失礼しました(^O^)/ やべぇ?野島運河ばらしてしまった(笑)いっぱい釣りましょー?(^_^)/

[654] マサ ひでさん 2007/11/25 20:49
実は野島運河凄いポイントで内緒の釣り場でして(笑)見事にカイズ釣られてしまいました(^O^)/ドングリ浮きは浮力が無いと言うか重すぎて浮きませんでした(笑)沈め浮きにも成らないくらい一気に沈んで大爆笑にて終了しました(笑)天然素材のカヤ浮きの用にはいかないのでドングリ拾いは辞めましょー

[653] ひで マサさん 2007/11/25 20:32
ドングリで浮きかぁ、俺もドングリ拾いに行ってみよう?。だだ か?なり無器用だからどうなるかだよ‥

[652] ひで 週末釣り祭り 2007/11/25 20:12
まず、野島駅↓行ってきました、先着の方々が居たので ど?しようて考えてみたら野島側から出来そうじゃんて思ったのでそちら側から釣り開始、セイゴとメバちゃんとワッショイ×2と祭りが盛り上がりやした?、かなり楽しかったす、また行ってみます☆。次は磯子釣り公園横す、予想外の祭り参加魚です、小型ながら釣ってしまいやした?☆。

[651] マサ 横浜某所(笑) 2007/11/25 15:47
天気良過ぎなのに仕事してます(泣)…某所は今日も鰺カゴ釣りされてますが誰も釣れてません(笑)…公園で本物のドングリ拾ってドングリ浮き作成してみる事に成りましたが中身が乾きカラカラ音が出そう(笑)浮力も変わるかな?(笑)…自作された方は居ますか??
前のページへ /  次のページへ / TOPへ戻る


Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。