過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [22/103ページ]
[914] 臼井
天気は雨ですね
2008/06/29 16:57
土曜日に本牧へε=┏( ・_・)┛
しかし以前の爆釣は無くイワシが50前後(;^_^A
本格的はまだまだ先ですが秋が待ち遠しいっす( -_-)
[913] えとりん@携帯
熱海の夜景
2008/06/21 20:51
お昼組は終了。
相棒が雨の中頑張っています。
[912] マサ
梅雨空
2008/06/21 09:09
pingさん、いつもながら見事は釣果で羨ましいっす!
昔まだ勝浦赤堤防が立禁前に夜中から朝まで鯵釣りしてましたが朝に成と釣れない堤防に変わりましたね(笑)
[911] えとりん
週末天気悪いっすねー
2008/06/21 08:38
まだまだ梅雨明けはしてないんですよね(爆
>pingさん
毎度房総アジ情報ありがとうございます。
いつも指くわえながら見てますよ〜
アジ釣りもフグとの戦いなんですね。
いいサイズですよね〜
あー、7月過ぎの横浜アジのシーズンが楽しみになって参りました。
>臼井さん
おや!いらっしゃったんですね。
私は両親と共に出向いたのですが既に満員だったのでナナハンで釣りしてました。
もしも遠投投げかましていたちょい太目体型の赤い帽子を見たのならそれが私です(笑
熱海の青物祭りは徐々に始まりつつって感じですね。
[910] 臼井
熱海
2008/06/21 05:06
あれ…(^^ゞ
えとりんさん!
先週の土曜日、僕は堤防で釣りしてましたよ(^^)v
朝4:30には到着で開場待ち。 収穫は小サバ…のみ。当日は東北地方の地震情報にビビってました(;^_^A
[909] ping
南房アジ報告です!
2008/06/20 17:31
毎度ひねりのない釣果報告でごめんなさい。
16日夕〜翌日未明まで、磯からのカゴ釣りです。
北東の微風で釣り易かったのですが、波気がないせいか、フグの攻撃が猛烈で苦戦しました。
なんとかフグをかわす方法を見つけてからは、好調に釣れ続き、20〜28cm×35尾と数はまとまりました。
[908] ひで
アイスマンさん
2008/06/19 22:50
娘さんの後ろに見える江ノ島の姿はまさに昼間の江ノ島横丁ですね。昼間はキスが狙えるんですか、あたりも多いんだぁ良いですねーピース、足場はそんなに悪くないし綺麗だし(特に先端)お弁当食べながら釣りしたら楽しそう、とにかく皆さんもですが油断せずお互い気を付けて釣りを楽しみましょう☆。娘さんの笑顔ステキ過ぎ♪。
[907] えとりん
週末は雨かぁ・・・
2008/06/19 17:10
本当は行きたいんだけど、デイトレなんかしてたら仕事が押してきたので週末は大人しく仕事かな(爆
晴れたら遊動天秤ブン投げてきます(笑
>みぞみぞさん
青物は小さくても引きますよね。
でも小さい針のサビキだと遠投できなくないですか?
私の場合、思いっきりブン投げてぶちきりそうです(笑
まだまだお子様サイズのようですが、その内イナダとかワカシとか出てくるんですよね〜
今年もまたチャレンジしますよ〜
>アイスマンさん
もうこの時期はキスでしょ〜
で、それを追っての嬉しい大物もいたりします。
キス対決はまだまだ出来ますので(というかこれからが本番)頑張ってください〜
後、ヒラメ・マゴチの写真も楽しみにしております(プレッシャー
>ひでさん
江ノ島横町人気ですねー
コショウダイにクロウシノシタ(舌平目)、どっちもおいしい魚っすよ〜
釣果的にはこれからって感じなんですかね〜
あー、いいなー、江ノ島熱いな〜
>マサ
今度釣りいけるときがんばりましょ
[906] アイスマン
ひでさん まささん
2008/06/19 10:13
ひでさん、コショウダイやシタビラメいいなぁ。まさしくこの前の勝負地は 江ノ島横丁でした。あたりもかなりあり、楽しめるところで娘も喜んでいました。
マサさん、ヒラメかマゴチを必ず釣り上げてみせます
[905] マサ
江ノ島行きた〜い
2008/06/19 08:46
横浜福浦でキス釣りボウズくらってから行って無い(笑)
アイスマンさんのデカイ魚はヒラメやマゴチかも知れないですね近々のリベンジ釣果報告有るかな?
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。