過去ログ掲示板(閲覧オンリー)
こちらの掲示板は閉鎖しますが、ログは残しておきたいと思い
閲覧オンリーになっています。
投稿数:1027 [13/103ページ]
[1030] あつし
タチ
2008/12/06 00:48
サーバー引越しお疲れさまでした。自分は超アナログ人間なのでそーゆーコトはサッパリわかりませんが…
こないだの日曜、横須賀方面でまた1本しかあがりませんでした。4アタリ1ヒット1キャッチです。ルアーマンのような言い方ですが電気浮きのえさ釣りです。
[1029] えとりん
やっと完全復活・・・
2008/12/04 14:04
まだやることはあるのですが、やっと完全体になれた気がします。
ポイントタウンがHeppoko!海釣ギャラリーに生まれ変わったりしました。
>臼井さん
もうこの時期になるとワカサギもシーズン突入したのでしょうか?
ドーム船はそんな弱点があったのですね〜
>あつしさん
釣れる魚を釣る!これはHeppoko!のモットーだったり(正確には相棒のモットー・笑)だったりします。
いろんな釣り方があってOKっす。
しかし陸から太刀魚はいいっすね〜
>ガッキーさん
ありがとうございます。
徐々に復活でも見捨てられていないかとか心配でなりませんでした。
というか訪問者が少しずつ戻ってきてくれるだけでも嬉しいものです。
伊東港は魚居ないですか・・・
でもそろそろ離岸堤の季節突入っすかね
[1028] ガッキー
一番乗りぃ!
2008/12/01 12:03
えとりんさん、マサさん
復活おめでとう!
゚:*。(´∀`人)。:*アリガタヤ
小生にとってコチラの
サイトは既に生活の一部ですので末永く宜しくです!
伊東港は魚影薄です
[1027] えとりん
取りあえず早めに復活できそうです
2008/11/29 23:05
ある日突然Heppoko!サイトに繋げなくなってしまってスミマセン。
本当に、こちらも念には念を入れたのですがこんなことになってしまい、でもなんとか1週間ぐらい早く復活できそうです。
緊急ということでもサイトに訪問された皆様、本当にありがとうございます。
それだけでもこちらは励みになりました。
ということでテスト書き込みも兼ねてのご報告連絡です。
まだ完全復活ではないので(TOPページに詳しくあります)画像の投稿はまだ出来ません。
完全復活できたらまたこちらでもご報告いたします。
[1026] あつし
カレイ・タチウオリレー
2008/11/24 14:50
日曜横須賀方面、11時〜20時です。今季初のカレイ狙いは不発、根が多くて釣れる気せず。かわりにアイナメ20センチ、30センチくらいのが掛りました。
夕まづめから初挑戦のタチウオ。アタリは頻繁にあるのですがナカナカのらず。やっと掛かったところで痛恨のフェンス越えバラシ。その後もう一度掛ってなんとかフェンス越え成功♪指3本ちょいでした。ついでに日中カゴも投げまして鯖2本。アレコレ節操ない釣行でした。
[1025] 臼井
今日もワカサギ
2008/11/24 01:48
今日は諏訪湖に。
三連休って事もありドーム船はガヤガヤのバタバタ。
魚も逃げるわ(−_−メ)
高いワカサギのフライになりました
[1024] えとりん
天気いいっすね〜、今日
2008/11/22 10:54
ってなことで、仕事に完全にノックアウト状態で釣りに行く暇どころか気力すら削がれている状態です。
うーむ、番組見ると行きたくなるんだけどなぁ。
>臼井さん
ワカサギ今年は遅いようですね。
湖でも温暖化の影響があるとは。
カレンダーの季節なんですね、そういえば。
Heppoko!でもカレンダー出せば欲しい人とかいるのかな・・・(居ないと思われ)
そういえば去年のカレンダー出せないのがいくつかあったような・・・
[1023] マサ
今日も西風
2008/11/19 13:46
しかし天気良いのに強風ですな〜
[1007] 臼井
来年用
2008/11/16 10:23
今年も終わりが近付きましたが、来年用のカレンダーを入手!
勿論ダイワのカレンダー。
なかなか良いですよぉ
[1006] 臼井
行って来ました!
2008/11/15 23:38
はい、時期物なんでワカサギ釣りに!
相模湖の天狗岩。
まだ水温も高いのもあり渋い釣りでした(;^_^A
ウワサでは山中湖が良いとか。
明日はフライでビールです。肴(魚)は少ないですが…
前のページへ
/
次のページへ
/
TOPへ戻る
Copyright© Heppoko!海釣り倶楽部 ALL Rights Reserved.
サイト内の文章・画像の無断使用・転載などを禁止します。