都道府県
| 神奈川県 |
場所
| 大磯港 |
釣行日時
| 2007/11/13 7:00〜15:45 |
潮
| 中潮 |
天気
| 晴れ |
気温
| 最高気温20℃、風がなければ暖かい |
水温
| 冷たい、19℃とか? |
風
| 東よりの風最初は無風?弱風?中風?強風?無風の繰り返し |
釣り方
| ダンゴ |
餌
| オキアミ、アオイソメ、サナギ、オカラダンゴ、チヌパワー、サナギ粉末、アミエビ |
釣果
| ボラ 45cmぐらい 1匹
トウゴロウイワシ(ボラかも知れない、臭かったから) 1匹 |
コメント
| 今回は電車で一人で行ってきました。
大磯港の釣果を扱っているサイトで「クロダイが釣れてる」とのことだったので期待して行ったのですが・・・
朝。
突堤海岸側にポイントを決めて打ち込むも海の状態は小魚が泳いでいて大きな青物(ソーダ?イナダ?)がそれを追いかけている状態。
あちこちでナブラが立っていたのでジグやルアーを投げたら釣れたかも知れません。
でも、大物青物に混じって鵜の子供も同じく小魚を追っていたのでそのナブラも立っていました。
でもダンゴではなんの気配も感じられず、結構長い時間打ち込んでいたのですが全く持ってダメダメ。
せっかくのポイントをと思ったけど止む無く反対側港内の船の横を狙うことにしました。
ここではオキアミが直ぐになくなり、ウキも一応押さえ込んだ感じがしたので正体を探ろうと早合わせをしたところ、トウゴロウイワシがスレで掛かりました。
でも、トウゴロウってあんなにボラ臭かったかなぁ・・・
オキアミが餌取りで持たないので刺し餌をサナギに替えてやってみるも、サナギでは食う気配なし。
その内、地元の詳しいじいちゃんにクロダイポイントを教えてもらったのでまた移動しました。
そこではまたオキアミを刺し餌にやってみたのですが、根掛かるところがあったりして騙されて見たりしました。
一応、オキアミもなくなるのでウキが入っていったところで合わせたところ、ボラが釣れてしまいました。
底にボラがいるのは悪い兆候ではないので頑張ってみるも根掛りポイントで針を取られ(根ズレもする)、もう1度あわせた時にアタリがあったのですがボラかクロダイか不明。
刺し餌がサナギだったのでクロダイ?でも引きが違うなぁと思っていたら隣のレジャーフィッシングがハコフグを釣っていて納得。
おそらくフグが突いていたと思われ・・・
その後はオキアミでは直ぐになくなり、アオイソメも持っていたので試したのですが短くなるだけ(フグか)、サナギはそのままの状態でダンゴコマセもなくなったので終了となりました。
この日のクロダイ狙いは私のほかにフカセで狙っている人がいたのですが、その人と話したところクロダイの気配は全く感じられないとのこと。
この日はお留守だったのかなぁ、とかそんな感じです。
ちなみに、周りでは投げ釣りがほとんどでした。
投げ8割、サビキ1割、フカセ1割という感じでした。
サビキではコッパメジナが釣れていました。
投げはキスが入れ食いのごとくたくさん釣れていたらしく、投げ釣りなら確実だったのかなという感じです。
うーん、朝からがんばってこの結果はキツイなぁ。 |